5月27日(月)の朝の時間、全校Englishモジュールを行いました。本日行った内容は、全校生が体育館に集合し、いろいろな人と英語であいさつを交わして、サインをもらい合う「Greeting(あいさつ) Game」です。ALTと教員が英語でゲームの説明やモデルを示し、それを見ながら子ども達はゲーム内容を理解し、実際に行いました。1年生から6年生までの児童と教員の7人分のサインを集めるとシールがもらえます。10分程度の短い時間でしたが、子ども達は次々にあいさつを交わしながらサインをもらい合いました。1番少ない人でも10人以上から、1番多い児童は20人以上の人からサインをもらいました。なお、6月30日までに全校生からサインを集めた人には賞状が贈られます。