租税教室

 5月27日(火)6年生を対象に租税教室を実施しました。長井法人会の方々3名からご指導をいただき、税金がなぜ必要なのか、どのような所で使われているのかなどを学びました。また、1億円の重さはどのくらいになるのか、模擬紙幣を実際に持って体験しました。














このブログの人気の投稿

卒業式

縦割り班顔合わせ