全校イングリッシュモジュール

 11月25日(火)の朝、全校イングリッシュ・モジュールを行いました。アメリカで11月に行われる一大イベントの「サンクスギビングデー」にちなんで、「Let's say Thank you!」を行いました。
①出会ったらお互いあいさつをして、「Hello!」
②2人で最初にじゃんけん「Rock,paper,scissoers,1,2,3!」をして、
③じゃんけんに勝った人が「Which one do you like?(どっちがいいですか)」と尋ね、
④負けた人は「handshake(ハンドシェイク=握手)」か「high five(ハイファイブ=ハイタッチ)」を選び、選んだ動作を2人で行います。
⑤「Thank you always!(いつもありがとう)」と言いながら握手をして別れます。「See you!」
1年生も上手に会話できていました。時間内にたくさんのお友達や先生方と楽しみながら握手やハイタッチができました。











































































このブログの人気の投稿

卒業式

縦割り班顔合わせ