1・2年朝会発表

 10月28日(火)の朝、1・2年生の朝会発表がありました。本校は昨年度より、学芸会や学習発表会などを1日行事にしないで、学年ごとに朝会の時間を利用して発表しています。1・2年生は音楽の時間に練習した歌や合奏など4曲を発表しました。題して「なかよしコンサート」です。1曲目は「学校坂道」です。12人の元気な声が合わさって、聞いていて心が温かくなりました。2曲目は「いるかは ざんぶらこ」です。カスタネットとタンバリンに合わせて竹ダンスを披露しました。それぞれの子どもがリズムをしっかり刻み、ダンスもとても上手でした。3曲目は「祭り太鼓」です。全員が次々と交代しながら、同じ拍子で太鼓を力強くたたいていきました。おなかに響く太鼓の音に酔いしれました。4曲目は、「きらきらぼし」をミュージックベルで奏でました。一人が一音を担当し、これもリズムを崩さず、上手に演奏することができました。曲の間には、せりふもありましたが、最初から最後までとてもスムーズで息の合った演奏会で、100点満点の出来栄えでした。













































このブログの人気の投稿

卒業式

縦割り班顔合わせ