七夕飾りと保健室から
廊下に短冊が飾られていました。そこに書かれている文を見て驚きました。「伊佐沢小学校のみんな元気でいられますように」「みんながしあわせになりますように」「いさざわ小学校のみんながこれからも元気でいられますように」など、自分のことではなく、みんなのことを考えて短冊に願いを書いていたからです。「素敵な子ども達だなあ~」と感じました。
また、保健室のベットの横の壁一面に、子ども達が折り紙で作った作品とともに「おだいじにこうか」と書かれた文章がありました。2年生の女の子が作ってくれたもののようです。「ほけんしつでやすんで、きげんよくたのしいこうかをつくろうね」と書いてあります。優しい子どもたちの心が伝わってきて、とても嬉しくて、温かい気持ちになりました。