弁当の日に向けた学習会

  本校では、以前より5・6年生が自分で弁当を作って持ってくる「弁当の日」という取り組みをPTAが主催して行っています。今年も、弁当の日が来週に迫ってきました。そこで、子供達が自分で弁当を考えたり作ったりすることができるように、家庭科で「学習会」を行いました。料理をする上で大切にすべき衛生面や、1日に必要な野菜の量を実際に持ってみたり、主菜や副菜の関係などを学び、自分の弁当のアイデアを考えました。












このブログの人気の投稿

卒業式

縦割り班顔合わせ