水害についての学習
6月21日(金)、5年生が現在「総合的な学習」で学びを進めている「伊佐沢地区の水害」について、地域の方から過去の体験談をお聞きしながら学びを深めました。伊佐沢地区コミュニティセンターの冨永さんと、過去に避難をされた経験をお持ちの元木さんのお二人に来校いただき、お話をお聞きしました。当時の写真やお二人の体験談をお聞きし、命を守るためには、近所にも声を掛け合って、早めの避難が大切であることを学びました。5年生の子供たちも、冨永さんや元木さんのお話に引き込まれ、質問や感想を意欲的に発表しました。